PR
スポンサーリンク

梅沢富美男のズバッと聞きます!でゆりやんが挑戦した「麻生式ロカボダイエット」と原日出子が学んだ「きくち体操」

スポンサーリンク

梅沢富美男のズバッと聞きます!で紹介された 麻生式ロカボダイエット と きくち体操 とは

食と運動をズバっと見直して健康になっちゃおう2時間スペシャル

梅沢富美男が話題のアノ人に聞きにくいことをズバッと聞いちゃうあの番組の第3段が放送されました。
奇跡の体操「きくち体操」 の第3段として、認知症予防の脳トレ体操と姿勢をよくする骨盤体操を菊池和子先生がスタジオで実演しました。
ゆりやんレトリィバァがは、今話題の「ロカボダイエット(糖質制限ダイエット)」に10日間チャレンジしてマイナス8.3キロという驚きの結果に!

梅沢富美男のズバッと聞きます!SP【がん・認知症予防&ダイエット▽月9に直撃】

放送日時

2018年10月3日(水) 21時00分~22時48分

放送局

フジテレビ系列

出演者

梅沢富美男/麻生れいみ/池田美優/今田美桜/カンニング竹山/菊池和子/トレンディエンジェル/原日出子/柳原可奈子/山田裕貴/ゆりやんレトリィバァ/織田裕二/中島裕翔(Hey!Say!JUMP)/新木優子/中村アン/小手伸也/鈴木保奈美

スポンサーリンク

ゆりやんが挑戦した麻生式ロカボダイエットとは

麻生れいみ式ロカボダイエットとは、今注目されている「ケトン食」ダイエットです。
管理栄養士で「20kやせた!10分ごはん」の著者で管理栄養士である、麻生れいみさんが、1週間で20キロ痩せた麻生式ロカボダイエットは、体のエネルギー回路を1週間で「ケトン体質」に変えるダイエットメソッドです。
「糖質は元カレと同じ!」という麻生れいみさんは、糖質オフではなく糖質を断って、ケトン体と出会うためのタンパク質を取る方法をすすめています。

実は、スムージーに使うバナナやにんじんのほか、そば、そばの汁、春雨スープ、おにぎりなど、一見ヘルシーに見える食材でも実は糖質が高いんです。
ローソンのロカボ商品や、甘味料の羅漢果が紹介されました。

糖質制限ダイエットと、ココナッツオイルや赤身肉など、ケトン体回路を動かす食事を組み合わせた、麻生式ロカボダイエットに取り組んだゆりあんが、たった10日で、マイナス8.3Kgのダイエットに成功するという驚きの結果に!

スポンサーリンク

ゆりやんレトリィバァが挑戦した麻生れいみ式ロカボダイエット実践法はコレ

麻生れいみ式ロカボダイエット
1.肉・魚・大豆製品(納豆・豆腐など)・卵などのタンパク質 : 体重×1.2グラム~1.6グラム
2.野菜(葉物野菜)・きのこ・海藻類から、ビタミン・ミネラル・食物繊維摂取:1日400グラム以上、食物繊維20グラム以上
3.オメガ3系脂肪酸摂取(亜麻仁油・荏胡麻油など)大さじ1杯
導入期となる最初の2週間は、1食あたり糖質20グラム、1日あたり60グラムくらいでスタートし、減量期には1食糖質29グラム、1日60グラムくらいで楽しみながら、この期間は1か月~3か月まで。
長期になりそうなときは、維持期として、1食糖質20グラム~40グラム、おやつ10グラムの1日あたり70グラム~130グラムを生活にあわせて入れていきます。
注意点は、あくまでもケトン体は緊急エネルギーで、導入期、減量期は長期に継続していかないことが大切。
禁忌もあるので、疾患のある場合は必ず主治医に相談をしましょう。
スポンサーリンク

奇跡の体操「きくち体操」とは

きくち体操の創始者 菊池和子さんの「動くことはなぜ心と体によいのか」という素朴な疑問から生まれたのがきくち体操です。
「どう動かすと体のどこにどういいのか」を50年以上にわたり繰り返し研究・実践してきた菊池和子さんが確立した「健康に直結する動き方」の集大成が「きくち体操」です。

10月3日放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます!」第3段では、奇跡の体操「きくち体操」第3弾として「脳に効く体操」「姿勢を改善する体操」が解説されました。
俳優・渡辺裕之とのおしどり夫婦ぶりがよく知られ、21歳で朝ドラのヒロインを務めた原日出子さんは、川崎の体操教室で「きくち体操」を体験しました。
壮絶な更年期障害の経験を持つという女優・原日出子が健康な体を取り戻すために、きくち体操にチャレンジしました。